hogezo PHOTO
日常を撮影 Taking a picture in daily life.
2007-01-27
明るい単焦点レンズ(EF85)
/Canon EOS 20D + Canon EF85 F1.8USM
ええ。買ってしまいました。EF85 F1.8 USM。某オークションで安い価格からスタートしていたんで、相場的に有り得ないくらい安い値段で入札してたら、落ちてしまいました。あらら~って感じです(汗)もちろん、EF35F2とか調べてる中で安いけど行けてるレンズの例として度々眼にしていたから入札したんですけどねぇ。モノが届いて更にビックリ。元箱以外は全部入ってた。1995年購入時の保証書も!出品者サマサマでございまする。
ほんで、早速持ち出した訳ですが、スゲーです。絞り開放からガンガンいけます。手ブレさえ気をつければシャープ。被写体深度と明るさのみで絞りをいぢれます。試しに2.8-4.0くらいまで試したけど、更にシャープに。背景ボケもそんなに気にならない感じでボケるし。明るい中望遠ってのは、こんな感じなのかぁと感心させられたり。色の感じも梅の微妙なピンクとかも、ちゃんと出ててバッチリ。
ジーっと見てたら、じわじわ寄ってきた鳩くんでポートレート。合格。
被写体深度の確認。ここは、お気に入りの路地。自転車と歩行者のみ通行可な幅。ピントのきてるところは、クッキリ。跡は自然にボケていく感じで、ちょっと感動。Planar 50 1.4 でも同じ感じに撮れるけど、EF85は流石のUSM。AFは速くて静か。画角的に合わなければ、自分が移動すればイイ訳で。おいらの風景画イメージには、バッチリですな。気に入った!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
自己紹介
hogezo
詳細プロフィールを表示
ラベル
Mono
(20)
散歩
(31)
日々の出来事
(23)
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
4月
(1)
►
2011
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(10)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2009
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2008
(49)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
▼
2007
(82)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(2)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(14)
►
2月
(12)
▼
1月
(16)
Lens
街の風景
明るい単焦点レンズ(EF85)
さんぽ
ポインセチア再び - poinsettia
EF35 F2
cold day
Manual focus
birds
70-200 F4L
White balance
Night miniz
istDs test.
MINIz
PENTAX istDs
A happy new year!
►
2006
(141)
►
12月
(31)
►
11月
(36)
►
10月
(57)
►
9月
(17)
Links
ケータイぶろぐ
Google News
0 件のコメント:
コメントを投稿