2006-12-27

時計 - Watch

/MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL

腕時計。 高校の頃から、4~5年前まで風呂以外付けっぱなしだった。もちろん寝てる時も(汗)

/Tamron SPAF 90mm F2.8 MACRO 1:1(172E)

ケータイの折りたたみに変えてから、時計を持たなくなった。まぁ大体持ってるしね。
何となく復活させようと、引っ張りだした。安物だけど、結構お気に入り。機械式で自動巻き。一月で十数秒進む(汗)
月ごとのカレンダーなんか持ってないから、常に一月は31日(笑)
まぁ、暫く付けてみるかなぁってことで。記念撮影。
 Posted by Picasa

散歩 - outdoor walk

/Carl Zeiss Jena Flektogon 2.4/35

冬休み。特に予定もないけど、お休みゲット。本日のお供は、Planar50とFlektogon35。

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T*

それぞれのレンズで風景をパチリ。写り自体は、双方文句なし。やはり画角の部分で付け替える必要があり。Planarの方は、少し絞った同じ構図の写真も撮ったけど、光ってるボケが六角形になっていたので、開放を選択。

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T* + CloseupLens

そして、最近お得意のクローズアップレンズ。ちょっと寄って撮りたいときにイイかも。簡易マクロとしてもいけるかな。
前回ソフトな感じに写ったのは、手ブレかも?疑惑が。まぁそれはそれで、使いようで便利になるけどね。
 Posted by Picasa

2006-12-26

クローズアップレンズ - Closeup lens

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T* + Kenko MC Closeup No3

Planar 50 + クローズアップレンズ。とりあえず、前回はそのまま付けてソフトな感じだったけど実際はどうよ?ってことで、色々比較。上の写真が、Planarとクローズアップレンズの絵。ピントが来てるラインがハッキリと判る感じ。その他はボケてますなぁ。この辺は、絞り開放だからかな?

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T*

続いてPlanar単体。やはり、少しばかり離れて、小さい。まぁ普通はこんなものですな。

/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

比較相手。標準レンズにしては寄れるほうのPancolar。素のPlanarよりは大きく見える。

/Tamron SPAF 90mm F2.8 MACRO 1:1(172E)

一応、等倍。こいつ手持ちは結構ムズかった(汗)Rの分くらいしかピント合わない感じ(汗)
こうやって比較してみると 1:3 くらいの倍率なのかな?でも172Eは 90mm だから 50mm のマクロだと、等倍は一回り小さいかも。ってことは、1:2 くらいかなぁ。まぁ何れにせよ、手持ちレンズ+1コインだし、場所も取らないのでイイかも知れず。

それとは別に、PlanarだとMFで若干前ピンになる傾向あり。Pancolarや172Eだと、MFでもほぼジャスピンなので被写体深度との兼ね合いなのか、おいらの目玉が前ピンなのか(笑)まぁ、撮る時に気をつければ良いのでいいんだけどね。
 Posted by Picasa

ポインセチア - poinsettia

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T*

ポインセチア。職場でゲット。以前速攻枯らしたので、今回は長生きさせるぜ?(汗)
とりあえず、現状を記録。すでに枝を一本折ってしまったのは極秘。一応、押さえてあるけど再生するのだろうか....。
うちの似非ガーデニングスペースには、ちとデカイので置き場を考え中。あと、水道水を与えるのは不味いのかなぁ(^^;;;
 Posted by Picasa

ソフトレンズ - soft focus lens

/Carl Zeiss Planar 1.4/50 T*

花壇の花。最近恒例行事になってきた、自転車での散歩 - 近所のカメラ屋さんのルート。覗いてみたら junk箱にクローズアップレンズの55mmが。たまにはと思って、Planar50mmを付けて行ったので、そのままゲット。他にもプロテクトフィルタとかカメラバックとか合わせて購入。いつもオマケしてもらってるから、今度はちゃんとレンズ買いますね(汗) > カメラ屋さん

帰り道で見つけた花壇に小さめの花が数種類。こいつだーってことで、早速装着して試写。うーん、すごいボケ?(笑)
これは、これでイイってことでパチパチと数枚撮ってみたり。いやはや、メルヘンな感じでないの(笑)

遠めには、ボケた写真だけど結構ピント来てるところはクッキリしていてイイ感じ。
どうもマクロレンズの描写に慣れてしまうと、カリカリに仕上がるほうが多いけど、それはそれでイイ感じ。
それぞれ独特の良さがあるねぇ。Planarは、また別の特徴を得たってことで持ち出す時はセットで持って行こう。
 Posted by Picasa

2006-12-24

動物公園2

/EF80-200 F2.8L

やぎ。少しばかり目つきが悪い。周りの人が紙を取り出したら、一目散に寄って行った。

/EF80-200 F2.8L

プレリードック(だっけな?)近くの檻で、鳥が鳴き始めたので野次馬しているところをパチリ。

/EF80-200 F2.8L

こっちをとても気にしてた誰か(汗)チョロチョロ出てきては、2秒くらい観察して小屋に戻るを繰り返してた。カメラ向けられるのに慣れてないのかなぁ(笑)
どっかに撮影に行くと、撮ってる最中はいいんだけど、後から整理するのが面倒だねぇ。特にマウントアダプタ使ってMFレンズ付けてると、Exif情報がカメラ部分しか記録されないので、どっち使ったっけ?ってことに。他社みたいに手動で焦点距離入れられると楽なんだけどね。ついでにフォーカスエイドも(笑)
 Posted by Picasa

2006-12-23

冬 - winter

/Carl Zeiss Jena Flektogon 2.4/35

もう冬ですな(汗)動物公園からの帰り道で風が吹いたら落ち葉がバサーっと降ってきた。今の時期しか無いので暫く風待ち(笑)
アングルとかヘボなので雰囲気が撮れてるといいけど。けっしてセンサーのゴミではありません:)

/Carl Zeiss Jena Flektogon 2.4/35

もうすぐ2006年も終わりですな。 Posted by Picasa

動物公園 - Zoo

/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

前から気になっていた動物公園に。天気も良かったしね。

/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

リス。ちょろちょろ動き回るし、近づくと隠れちゃうし。なんだか一生懸命枯葉を集めてた。

/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

しまうま。何だか寄ってきて草を食べ始めたのでパチリ。すぐ近くで動かないでいたので落ち着いて撮れた。

/EF80-200 F2.8L

おサルさん(笑)枝の上で一休み。この後すぐに、どっかに行ってしまった(^^;;
今日は200枚くらい撮ったので、まだまだあるけど小分けで(笑)
しかし、最近MFばかりやっていたので久々にAF使うと便利だぁ(汗)特に相手がチョロチョロ動き回ると、MFだと大変だし。三脚持っていかなかったけど、天気が良かったので望遠端でも手ブレ無しでイイ感じ。
 Posted by Picasa

2006-12-21

Caplio R5 - 2

/MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL

マクロアポランターで。表面のザラザラ感が出て、イイ感じ。
前回に続いてCaplio R5の感想。やっぱり、AFの精度が変なときがある。特にMacro時にボケボケしちゃうことあり。黒いものを撮った時になったなぁ。たぶん、傾向があるのでボチボチやってく予定。

それと、手ブレ補正が効いてる?って感じ。まぁ補正無しと比べたりしてないから、効いてるのかも知れんが....。
とりあえず、暗いのに弱いのを何とかして欲しいかも。昼間でも室内だと手ブレ注意アイコンでまくり。AF諦めまくり。
たぶん、ピントがあったかどうかの判定が厳しすぎるんぢゃないかなぁ。適当でも合わせてくれたほうがユーザーは喜ぶと思うんだけど。コンデジでMFするよりは100倍まし(汗)
 Posted by Picasa

2006-12-20

Caplio R5

/Tamron SPAF 90mm F2.8 MACRO 1:1(172E)

最近、仕事が忙しい(^^;172Eは、流石にシャープだねぇ(笑)
普段からカバンに入れてR5も持ち歩いているんだけど、そんなに撮る機会も無い。

/Caplio R5

これは、会社に行く時間が少し早すぎたので駅前をパチリ。なかなかイイ感じ。昼間は....ね(汗)
やはり、暗くなってからだと、弱っちい感じでAFを諦めるし。まぁ仕方ないところだけどね。
 Posted by Picasa

2006-12-17

古い電気機関車 - Old train

/Super-Takumar 1:1.8/55

古い電気機関車の模型。たまたま寄った模型屋さんにあったので捕獲。JRと鉄道雑誌の名前が連なった由緒正しき模型らしい。なので、撮り比べ(笑)それぞれ、最短で開放。だいたい同じあたりから(汗)
/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

実は、冬のレンズ強化計画で一番最初に購入していたのだが、諸事情により最後になって入手されたレンズ。おいらの東独レンズ第2弾。答えは簡単、寄れるから(笑)なので上の写真は最短で。下の写真は他のレンズと同じくらい退いて。
/Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 MC

比べてみると、結構見た目にも差があるねぇ。寄れるってのは、なかなかに便利だし。さらにこのレンズに期待しているのは、こってりコテコテの色。たくさんのサイトで紹介されている写真を見てみると、イイ感じなんですわ。楽しみ(^^)
/SMC Takumar 1:1.4/50

でもって、最後がTakumar50。レンズの中の汚れが気になって仕方が無かったので清掃してみた。なかなかイイ感じの出来具合で満足。
比べてみると、あんまり大差ない(汗)カモ。Takumar55 のボケが若干角張って見えるかなぁ。Pancolar はコントラストがハッキリしているかなぁ。Takumar50は、さすがに 1.4 だけあって相当ボケが大きいなぁ。
大体同じだけど、微妙に違う種類の 55/1.5 と 50/1.8 と 50/1.4 なので感覚の違いくらいしか無いカモね。後は現在貸し出し中の Planar 1.4/50 も加えてみたいし。
 Posted by Picasa

Takumar 1:1.4/50

/SMC Takumar 1:1.4/50

SMC Takumar 50mm。明らかにレンズが黄色い。Atomレンズということだけど、問題ないっしょ(笑)
写りはというと、色がスゲェ。普段から20DのJPEG現像パラメータは P1 を使ってるんだけど、それにしても発色がハッキリしてる。

本当はレンズの色を考慮してパラメータとかセットしないといけないのだろうが、あまり気にしなければ問題ないかと。もちろん、寒色系メインの絵だと影響が出そうだけど、今の時期、おいらは秋色重視なので、特に気にしない。元々赤々なので(笑)

画質はというと、明るいとこだと甘め。これは、MFでの技術不足とか目が眩んで(笑)とかもあるので、何とも言えないところだけど、若干薄暗いところのほうが、ピント合わせるのも楽な気がする。まぁ、しばらく使い込んでみる必要はあるなぁ。室内撮りにバリバリ使えると楽しいんだが。 Posted by Picasa

2006-12-16

Compact Disc

/RICOH Caplio R5

CDなんて久々。少し前にCMで見てたので、買い物に出た時にCDショップでゲット。なかなかイイんでない。

ところで、Caplioちゃんだけど、やっぱりAFがおかしかったりマクロでストロボ使うとフォーカスロックがどっかにいっちゃったりして、変過ぎなのでRICOH HPに落ちてた最新版ソフトにアップデート。チェックしてみると元々激古いソフトだったらしい(汗)
一応、アップデート後はマクロでボケかましは消えたけど、相変わらずAFのアルゴリズムが変かも。つーか、少しでも暗いと駄目みたいやね。MFにしてみると、ちゃんと写るけど....いやだし(汗)まだまだ、遊べそうです(笑)
 Posted by Picasa
/Carl Zeiss Jena Flektogon 2.4/35

撮り比べ。もちろん、画質を同等に比較するつもりはゼロ。上は、Flektogon 35mmの最短18cm。絞り開放なので 2.4。
/RICOH Caplio R5

下は、Caplio R5。マクロモードで広角端。28mm相当で絞りが F9.6 。こりゃ、ボケないよねぇ。しかし、1cmマクロは伊達ぢゃないってのは判りやんした。バリバリ寄れる。レンズに当たるくらい(笑)
画質は、こんなもんでしょって感じ。満足のいく見栄え。
 Posted by Picasa